皆さんは走るときに音楽は聴きますか?
さて、コロナ感染者数の増加によって緊急事態宣言下の状況下、政府が「外出自粛」を施策として進めますが、イマイチですよね。集団での食事がダメなのか、そもそも外食がダメなのか。あやふやです。
昨年末にある1人のメンバーが大きなチャレンジをしました。動画でも公開しておりますが、その裏話をこちらで綴ろうと思います。
年末、三が日と近所で粛々と生活しておりましたが、一方で多摩丘陵でのチャレンジ企画や動画撮影、今年度の予定立てなど活発に動いておりました。
コロナによって大きく世の中が変わった最初の年となったわけですが、改めて雑感として自分自身を振り返っていきたいと思います。
山まで行かずとも、自然をたっぷり味わいたい。そんな方にもってこいの丘陵公園。
今一度自分が関わる仕事や趣味の中で、持続可能な社会のためになにができるかを考えてみると面白いかもしれないですね。
今回は滝山三城と呼ばれる多摩川と秋川手前の加住丘陵上に存在した三つの城(高月城、根小屋城、滝山城)の一つである【滝山城】をご紹介します。
LLLで一緒に活動しているイタサンとヒロが【OMM】という山の大会に参加してきた2日目の様子が【山飯クッキング】のチャンネルにて公開されました!
3連休初日、いかがお過ごしでしょうか? 今晩はYoutubeへ「地域へ走ろう」シリーズ 日野市 高幡不動編を公開いたしました!
知っているからこその安心感、新たな発見をしたときの喜び。まだまだ知らないこと沢山。知れば知るほど沢山の魅力に溢れています。
LLLで一緒に活動しているイタサンとヒロが【OMM】という山の大会に参加してきたということで、その様子が【山飯クッキング】のチャンネルにて公開されました!
以前下記ブログで綴りました日本200名山の乾徳山へのハイキングの動画が公開となりましたのでそのご案内となります!
映画越しですが煉獄さんからもらった「心の炎」を燃やして、自分のやるべきことを全うしよう。そう思っています。
鬼滅の刃の映画で湧いている今日この頃ですが、先日走った地元国立から国分寺までのランニングコースを動画を公開いたしました。最新機器を用いての動画となるため、いつもよりも綺麗な画像でご覧いただけるかと思います。