Local.Link.Lead

  地域を遊び 地域を繋ぎ 地域を知ろう

【大会レポート】春先トレイルレースの定番!!ハセツネ30k 青梅高水山トレイルラン


 

先日4/1は【ハセツネ30k、青梅高水山トレイルラン】同日開催という事で、多くの方が参加もしくはSNSでその様子を見かけたのではないでしょうか。

 

 

東京都心からのアクセスの良い両大会。どちらも多摩を代表するトレイルレースです。

 

 

L.L.Lでは2つの大会にメンバーを分けて参戦してきました。

 

 

ハセツネ30K

 

 

トレイルランナーであれば一度は聞くこのネーム。日本山岳耐久レースであり、普通の大会とは違った競技性のある大会で、全国から猛者たちが集まります。

 

 

f:id:local-link-lead:20180403163616j:plain

ハセツネHPより

 

 

上記高低図から見てとれるように細かいアップダウンがありますが、スタートから北沢峠まで、関場分岐から入山峠入口、変電所からゴールまでとロード区間が多めで、峠走的な要素もあり、毎年トレイルランナーのバロメーターになっている大会です。

 

 

≪ハセツネ30k challenger≫

岩井竜太 選手 

平賀太智 選手

 

 

L.L.Lでも若く速い二人は、全国トップクラスの集うハセツネへ。

 

 

青梅高水トレイルラン

 

 

ハセツネと毎年同時開催している青梅の大会。ハセツネに比べて初心者も多く、エイドもあり温かい大会ですが、コース自体はなかなかハード。東京都心からもアクセスしやすく、リピーターが多い大会でもあります。

  

 

≪青梅高水トレイルラン challenger≫

高梨祥 選手

相川紘也 選手

板坂克二 選手

佐藤彰芳 選手

 

 

青梅高水へは年上メンバーで挑みます。

  

 

レース当日

  

 

青梅駅をおり、桜咲く道を会場である永山公園へ向かいました。到着すると多くのブースとテントがお出迎え。「TRAIL OPEN AIR DEMO」が同時開催されてました。

f:id:local-link-lead:20180403193704j:plain

TRAIL OPEN AIR DEMO 4 HPより

trailopenairdemo.com

 

 

ほのぼのと桜祭り気分を味わいながら、ブースを見渡していると、いつも良くしてもらっているGONTEXブースを発見。

 

 

f:id:local-link-lead:20180403175439j:plain

GONTEXブース前にて

 

 

スタッフの後藤さんにお願いし、テーピングをして頂きました。

 

 

GONTEXのテープで今回使用したのは足裏貼足膝貼足。こちら本当に優れもの。

 

 

f:id:local-link-lead:20180403181728j:plain
f:id:local-link-lead:20180403181747j:plain
左が足裏貼足、右が膝貼足

 

 

足裏貼足はレース中の足裏保護をしてくれるので、大会後の足裏の疲労が酷い方や、マメができる方にお勧めです。足底筋膜炎や腱膜炎防止にもなります。(写真左)

 

 

膝貼足は腸脛を痛めやすい方にもお勧めです。膝を腿から引っ張るように太ももへ貼る為、脚が上がりやすく、太もも、脹脛、膝の疲労軽減とスムーズな脚の回転を促してくれます。(写真右)

 

 

こちらの商品、国立市の薬局「ナカガワファーマシー」でも購入可能。撮影班山飯部の板坂克二さんが温かく出迎えてくれます。

 

 

f:id:local-link-lead:20180403201920j:image

 

 

さてam9:00に開会式が始まると、エアロビクスで参加者は準備運動。結構ハードな動き。出走前なのに汗だくになりつつ、和気藹々と皆で踊っていました。ガチガチしていない雰囲気もこの大会の良さですね。

 

 

準備運動が終わり、皆続々とスタートラインへ集まってきました。

 

 

f:id:local-link-lead:20180403175600j:plain

仲間がいるとスタート時もリラックス。

 

 

そしてホイッスルが鳴ったAM10:00。

  

 

f:id:local-link-lead:20180403185240j:plain

 

 

一斉にスタート!!

 

 

も、20回記念ということもあり、最初は皆で公園内を周回。大会主催側からも先頭の速い皆様は「大人の対応」をお願いしますとの指示。皆がちゃんとしたがっているところもこの大会の温かい雰囲気を感じたところです。

  

 

さて大会の結果はハセツネ組の2人も含めて、メンバーの大会感想と共にどうぞ!!

 

青梅高水トレイルラン組 結果

 

◆高梨祥 選手 result:30k 総合8位 年代別2位 time:2:30:55

f:id:local-link-lead:20180403175847j:image

「桜の時期ということもあり、駅からコースまで春を随所に感じました。青梅の里山ならではのロケーションを満喫しつつ、厳しい登りを超えた常福院でもらった獅子鈴は一際嬉しい贈り物でしたね。また往路での参加者様、地元の方の応援が温かく、さらに青梅を好きにさせてくれた大会でした。」

 

◆相川紘也 選手 result:15k 総合7位 年代別1位 time:1:12:54

f:id:local-link-lead:20180403175950j:image

15kなので、スピードレースになると思い最初から飛ばして走りました。途中きつい登りがありましたが最後までしっかり走りきることができよかったです。駅から近く、地域の人の応援と参加者かからの応援が嬉しかったです。走っている最中にもまるでタイムスリップしたような歴史を感じる場所があって、とても風情を感じるコースでした。

 

◆板坂克二 選手 result:総合420位 time:4:04:55

f:id:local-link-lead:20180403180029j:image

普段は撮影部山飯班として、いかにカッコよく爽快感が伝わる撮影が出来るか、いかに少ない荷物で簡単で美味しいご飯が作れるかを目標に山活しています。高水山で山飯を食べていれば、もう少し良い結果になっていたかもしれません。(笑)急登はきつかったけど、大会としてはほのぼのとした手作り感がありました。エイドのボランティア皆様が優しく、参加者もそれを求めているように感じ、この大会が20回続いているのが分かる気がしました。

 

◆佐藤彰芳 選手 result:総合666位 time:4:32:43

f:id:local-link-lead:20180403180105j:image

当日は気温が高く、レース後半はバテてしまいましたが、1ヶ月トレーニングした甲斐もあってなんとか完走できました!桜が綺麗でよかったです。

 

 

ハセツネ30K組 結果

 

 

◆平賀太智 選手 result:総合4位 time:2:52:31

f:id:local-link-lead:20180403180150j:image

 「桜が満開の五日市。北沢峠までのなんでもない10キロの登り坂も、ふと耳を澄ませばもう夏を感じさせる沢の音が聞こえた。山に入るとサシバの心地よい鳴き声がきこえ東京とは思えない、地元の山梨の懐かしさを感じながら気持ちよく走れました。」

 

◆岩井竜太 選手 result:総合24位 time:3:07:58

f:id:local-link-lead:20180403180137j:image

春のハセツネは距離が短くてもハセツネでした!スピードと補給のタイミングが重要なレースでした。来年またリベンジします!また醍醐方面では小さな集落の皆様の応援がとても心に残っています。歴史のあるハセツネが地域に根付いていることを感じさせてくれた瞬間でした。」 

 

 

なんと、平賀選手は総合4位と大快挙。前回の房総丘陵・養老渓谷トレイル優勝からの好調は引き続きでした。岩井選手も全国から猛者が集まるこの大会で24位は素晴らしい成績。若手有力株の2人。ハセツネ本選も期待しています。

 

 

f:id:local-link-lead:20180403180126j:imagef:id:local-link-lead:20180403180446j:image

 

 

大会後の楽しみ

 

 

さてさて大会が終わった後は、皆で合流して打ち上げを国立市のある名店「ジンギスカンGOCHI」にて。

  

 

スポルティバの名取将大選手、salomon昭島店のSKY BULE RUNNER LITTLE.TAKAこと、原田貴行選手(ハセツネ総合16位)、GONTEXの後藤さんも合流し、皆でワイワイやりました。

 

 

f:id:local-link-lead:20180403180536j:plain

みんなでLポーズ♪

 

 

今回は平賀選手が抜群の成績を残したので皆で祝福を。そして各々反省もありましたが、途中からはメーカーも順位も関係なく、出た大会の雰囲気や、地域の事も語り合いながら、楽しく食べ、飲み、話しました。

  

 

f:id:local-link-lead:20180403180649j:plain

この時間が何よりのリカバリーです。

 

 

ハセツネ、青梅高水トレイルランを通じて、今回もまた多摩地域の魅力を感じることができました。「競技者」として良きライバルでありつつも、「地域を想う者」として皆で地域を知り、成長していきたい。

 

 

f:id:local-link-lead:20180403180719j:plain

その成長こそが、ロゴ最後の矢印が示す

 

 

地域を導くリーダーシップに繋がると思っています。これからもそれぞれの目標に向けて、切磋琢磨しつつ、地域のことを知りながら、

 

 

f:id:local-link-lead:20180403180816j:plain

皆で走っていきましょう!!

【多摩ランニングコース】走った後はアウトドアヴィレッジでお買い物!!多摩丘陵ロード&トレイル

  

  

今回は高幡不動尊発→モリパーク アウトドアヴィレッジ店 着のコースをご紹介。

  

 

outdoorvillage.tokyo

 

  

多摩丘陵に点在する公園を繋いできたコースであり、全体としてトレイルとロードを半々程踏めます。丘陵沿いで景観も良く、多摩丘陵の魅力が存分に味わえるコースです。

  

 

f:id:local-link-lead:20180119163046j:plain

スタートは五重塔!!

 

 

高幡不動尊~七生丘陵散策路  

 

 

スタート地は関東三大不動の一つ、高幡不動尊金剛寺。 

  

 

 新撰組副長 土方歳三の菩薩寺であり、境内には銅像が立ちます。

  

 

f:id:local-link-lead:20180120142350j:plain

土方歳三さんへ挨拶してスタート!

 

  

高幡不動尊から始まる貴重な散策路「かたらいの路」からスタート。景観も良く、勾配もあるためちょっとしたトレイルを楽しむのにもってこいです。

  

 

f:id:local-link-lead:20180120142524j:imagef:id:local-link-lead:20180120142626j:image

  

 

スタート直後の高幡不動尊裏山「愛宕山」では四国の八十八か所巡りになぞられた「山内八十八か所巡り」があり、ちょっとしたハイキングができます。

 

 

f:id:local-link-lead:20180120142639j:plain

f:id:local-link-lead:20180120143522j:plain

お地蔵さんに挨拶しながら。

 

 

愛宕山を登りきると、立川、府中、調布、世田谷、新宿方面まで抜けた景色を見ることができます。ここで一呼吸いれ、「七生丘陵散策路西側コース」の入り口を目指します。

 

 

f:id:local-link-lead:20180120151343j:plain

f:id:local-link-lead:20180120151345j:plain

丁寧なマーキングと道しるべ。

 

 

マーキングをたどると、七生丘陵散策路の入口を発見。

 

 

f:id:local-link-lead:20180120151418j:image  

 

トレイルを進むと「多摩動物公園」の裏側へ入ります。動物園の周りが散策路となっているんです。 

 

 

f:id:local-link-lead:20180120143256j:plain

登りはなかなかの傾斜です。

 

 

ここのトレイルは結構なアップダウンがあり、練習になります。(時々聞こえる野生動物の声が多摩とは思わせないジャングル感を煽ります。w)

 

 

f:id:local-link-lead:20180120143321j:image

 

 

途中景色が開ける場所では多摩丘陵から街並みを覗く写真スポットが。スタジオジブリの作品に出てきそうなリアリティとファンタジーの融合した?景色を見ることができます。

 

 

f:id:local-link-lead:20180120143400j:plain

ジブリ感。

 

 

その後多摩動物公園裏の散策路を抜け、七生公園に到着。

 

 

f:id:local-link-lead:20180120143541j:plain

こちらでトイレと水の補給が可能です。  

 

 

七生公園西側に行くとテクニカルな下りがあり、トレイルランをする際の下りに対する恐怖感を除く良い練習場所となります。

 

 

f:id:local-link-lead:20180120143651j:plain

salomon athlete 牧野公則選手

f:id:local-link-lead:20180120143731j:plain

プロトレイルランナー小川壮太選手の下り講習。

 

 

平山城址公園~長沼公園

 


七生公園を下りきったところの交差点で「七生丘陵散策路西側コース」「かたらいの路」は終了。その後住宅街を抜けると「平山城址公園」に到着します。

 

 

f:id:local-link-lead:20180323164822j:plain

七生公園→平山城址公園

f:id:local-link-lead:20180323141846p:plain

平山城址公園内マップ~公園へ行こう!HPより~

f:id:local-link-lead:20180120151255j:plain

平山城址公園、入口到着!!

 

 

駐車場も駅もあるのでアクセスのしやすい「平山城址公園」は植物が多様で、四季折々に姿を変えます。桜の時期には花見客で賑わうスポット。

 

 

f:id:local-link-lead:20180120143805j:plain
f:id:local-link-lead:20180120143756j:plain

f:id:local-link-lead:20180120191140j:plain

宮﨑喜美乃選手。女性が走ると映える公園です。

 

 

名前の由来は源氏方の侍である平山季重の見張所があったことに由来しているようです。平山城址公園内は様々な周回コースとなっており、アップダウンも多く、トレイルランニングの練習としても使える公園です。園内をぐるっと回って最高地点にある展望台からは山梨の山々まで見渡すことが出来ます。

 


f:id:local-link-lead:20180120144219j:image

 

 

実はここまでのコース、以前紹介している「歳の鬼足!高幡不動ワンウェイトレイル」を辿っているのですが、本コースではここからはさらに奥にある長沼公園へ進んでいきます。平山城址公園マップ左上の七生口より長沼公園方面へと下っていきます。

 

 

f:id:local-link-lead:20180323152001j:plain

平山城址公園→長沼公園

f:id:local-link-lead:20180323141920g:plain

長沼公園内マップ~公園へ行こう!HPより~

f:id:local-link-lead:20180323173357j:plain

長沼公園平山口前の階段は全力で!

 


長沼公園にはたくさんの尾根道があります。多様な道で全部通りたいところなのですが、この先の脚も考えて、本コースでは一番展望の良い最西側の栃本尾根から中谷戸を抜けて駐車場へ向かいます。

 

 

f:id:local-link-lead:20180323173645j:plain

f:id:local-link-lead:20180323173729j:plain

街を見下ろしながら、緑を進む。

f:id:local-link-lead:20180323173953j:plain

中谷戸の竹は美しいです。

 

 

駐車場ではトイレがあるので一休憩。

以前のイベントではこちらにプチエイドを設営し、そば提供もしました。

 

 

f:id:local-link-lead:20180323174116j:plain

f:id:local-link-lead:20180323174216j:plain

f:id:local-link-lead:20180323190035j:plain

ここでのエイドは大人気でした。

 

 

小宮公園~滝山城址公園~モリパーク アウトドアヴィレッジ

 

 

ここから小宮公園までは、しばらくロードが続きます。

 

 

f:id:local-link-lead:20180323145007j:plain

長沼駅→小宮公園

 

 

途中、京王長沼駅の下をくぐる為、厳しくなった方はこちらからエスケープしてもよいでしょう。

 

 

f:id:local-link-lead:20180323174421j:plain

京王長沼駅前にて。

 

 

小宮公園までの浅川沿いのロードは開放的。今まで走ってきた丘陵地を左手に見ながら進みます。

  

 

f:id:local-link-lead:20180323174836j:image

 

 

約4k程進んだ地点で右手に元横山公園が見えてきたところの次の橋上を右手に曲り、登っていくと小宮公園正面入口に到着します。

 

 

 

f:id:local-link-lead:20180323152254g:plain

小宮公園内マップ~公園へ行こう!HPより~

f:id:local-link-lead:20180323185844j:image

 

 

この公園も長沼公園同様、いくつかの小道に分かれていて、様々な風景を見せてくれます。中でもお勧めの道は「かわせみの小道」。多くの植物で囲まれた木道です。

 

 

f:id:local-link-lead:20180323174948j:plain

癒されます。

 

 

「かわせみの小道」を抜け、「うぐいすの小道」を抜けて小宮公園を抜けます。

 

 

f:id:local-link-lead:20180323175150j:image

 

 

小宮公園を登りきると最後のエイドポイント「八王子滝山」までもう少しです。

 

 

f:id:local-link-lead:20180323153550j:plain

小宮公園→道の駅 八王子滝山

 

 

小宮公園から下っていき、中央高速道路上の橋を渡り、ひよどり山道路へ入ります。

 

 

f:id:local-link-lead:20180323175409j:plain

ひよどり山道路を皆で進む。

 

 

そこから1km程で東京都唯一の道の駅である「道の駅 八王子滝山」へ到着。

 

 

f:id:local-link-lead:20180323175722j:plain

f:id:local-link-lead:20180323175525j:plain

トイレ休憩と補給を行うエイド地点として利用。

 

 

ここまで大体16km程。後約5kmでゴールです。次は本コース最後の公園「滝山公園」を目指します。

 

 

f:id:local-link-lead:20180323155323j:plain

道の駅 八王子滝山→滝山公園

 

f:id:local-link-lead:20180323155503g:plain

滝山公園内マップ~公園へ行こう!HPより~

f:id:local-link-lead:20180323175819j:plain

滝山公園入口にて。

 

 

少々細かい道となりますが、八王子滝山から最短で滝山城址公園へ入る事の出来る道となります。

 

 

滝山公園内には滝山城跡があり、歴史を感じる事の出来る貴重な公園です。城跡内は迷路のようになっており、走り回りながら愉しめるスポットです。  

 

 

f:id:local-link-lead:20180323175935j:plain

f:id:local-link-lead:20180323180014j:plain

歴史を感じます。

 

 

公園内は桜が約5,000本も植生しており、桜のスポットとしても有名です。

 

 

f:id:local-link-lead:20180323180059j:plain

滝山城跡本丸から、あきる野、青梅を眺めて。

 

 

道の駅 八王子滝山からは「古峰の道」の真ん中へぶつかるため、イベント時は東へ進み、国道16号線方面へ進むことが多いですが、余裕があれば本丸方面を走ってみるのも良いでしょう。 

 

 

f:id:local-link-lead:20180323181539j:plain

古峰の道にて。

f:id:local-link-lead:20180323180203j:plain

古峰の道から国道16号線へ出ると、看板があります。

 

 

国道16号線に出てから拝島橋を渡り、昭島方面へロードを3km程進むとゴールです。

 

 

f:id:local-link-lead:20180323161118j:plain

滝山公園→salomon昭島アウトドアヴィレッジ店

 

 

ゴール地点の Salomon昭島アウトドアヴィレッジ店では、親切な定員さんたちが温かく出迎えてくれます。イベント時はこちらでシャワーの提供も行っています。

 

 

f:id:local-link-lead:20180323180344j:plain

ゴール時は皆笑顔で!!

 

 

またイベント外で走られる方は昭島にある銭湯を利用しても良いでしょう。

 

 

【昭島市の銭湯】

富士見湯 : 昭島市 東京銭湯マップ

昭和湯 : 昭島市 東京銭湯マップ

東京都昭島市の温浴施設「昭島温泉 湯楽の里」

 

 

当コースを走って

 

 

多摩丘陵沿いにある公園を繋いでできたこのコース。様々な景色を見せてくれます。

 

 

f:id:local-link-lead:20180323180852j:imagef:id:local-link-lead:20180323181328j:imagef:id:local-link-lead:20180323185737j:image

 

 

多摩地域では東は「よこやまのみち」から西は「高尾」まで多くの丘陵が存在します。

 

 

多摩丘陵は里山であり、人との距離も近く、人と自然の繋がりを感じる事のできる地域です。 

 

 

その丘陵を繋げて走るという事で、

 

 

f:id:local-link-lead:20180323181215j:plain

「地域と人と自然が繋がる」きっかけとなり、

f:id:local-link-lead:20180323181141j:plain

「地域の事を知れる」きっかけを与えてくれます。

 

 

そんな思いを込めて繋げた当コース。

是非一度走りに来てみてください。

 

 

f:id:local-link-lead:20180323181439j:plain

多摩を好きになりますよ。

 

 

こちらのコースでの動画はこちらから↓

www.youtube.com

 

 

 

【イベントレポート】Go to the 景信山!!~牧野選手による上り下り講義と美味しい山飯で充実したトレイルを~

 

 

2018年3月18日に景信山でトレイルイベントを開催したしました。

 

 

L.L.Lが主催するイベントは過去数回開催しておりますが、多摩丘陵を中心としたイベントであったため、今回が初のお山イベント。

  

 

内容としては皆で景信山山頂の山飯を目指しつつ、トレイルの上りと下り方をsalomon athlete 牧野 公則選手にレクチャー頂くというものです。
 

timetoplay.salomon.jp

 

 

高尾山口~小下沢~景信山

 


AM7:00 当日L.L.Lメンバー、高尾山口駅前集合。
受付班は荷物の預かりとsalomonシューズの試履き(SENSE PROMAX)を準備しつつ、山飯班は先に景信山へ向かいます。

 

 

f:id:local-link-lead:20180320151420j:plain

山飯班、いってらっしゃい!!

 

 

AM7:30 着々と参加者様が集まり始めました。牧野選手も到着し、全員集まったところで軽いブリーフィング。

 

f:id:local-link-lead:20180320151624p:image

 

 

その後広い場所へ移動し、準備運動を若葉台整骨院の柔道整復師 兼 salomon昭島店 ショップランナーも務める 岩井竜太選手 に行って頂きました。
 

 

f:id:local-link-lead:20180320151711j:plain

股関節を広げるストレッチ。

f:id:local-link-lead:20180320151722j:plain

トレイルでは横の動きも多くある為、上半身もしっかり伸ばす。

f:id:local-link-lead:20180320151730j:plain

左、名取選手。右、平賀選手。体が固い。

 


しっかり身体もほぐれたところで、高尾山口をスタート。
西浅川交差点を左折し、登り基調のロードへ。

 

 

f:id:local-link-lead:20180320154253j:plain

なかなかの勾配。会話しながら進みます。

 

ロードを登り切ったところにある 木下沢梅林 では春直前という事もあり、多くの梅がお出迎え。

 

f:id:local-link-lead:20180320151804j:plain

予想外の恩恵に皆癒されました。

 

 

木下沢梅林を抜けると、木下沢林道へ。

 

 

f:id:local-link-lead:20180320151820j:plain

不整地での登り道。良いトレーニングになります。

 

 

綺麗な沢を横目に、会話しながら進んでいくと小下沢登山口へ到着。ここまで大体7kmの工程。

 

 

f:id:local-link-lead:20180320163942p:plain

小下沢登山口。

 

さぁ、

 

 

f:id:local-link-lead:20180320151933j:plain

トレイルだ!!!



トレイルに入ってからは厳しい斜度の登りへ。
ここで本日1回目の講義、トレイルの上り方を牧野選手にレクチャー頂きます。 

 

 

f:id:local-link-lead:20180320152056j:plain

牧野選手の丁寧なレクチャー。

f:id:local-link-lead:20180320152111j:plain

登りでは筋肉の使い分けが重要

f:id:local-link-lead:20180320152133j:plain

そして辛くても遊び心をもつことが重要

 

 

講義を受けたらすぐ実践ということで、急登を皆で上ります。

 

 

f:id:local-link-lead:20180320173203p:image

f:id:local-link-lead:20180320162645j:plain

遊び心の実践も忘れずに。

 

 

その後景信山と城山方面の分岐地点で、参加頂いた各トップ選手による距離別での登り方の見本を見せて頂きました。

 

 

f:id:local-link-lead:20180320152242j:plain

f:id:local-link-lead:20180320152258j:plain

f:id:local-link-lead:20180320152312j:plain

f:id:local-link-lead:20180320152233j:plain

名取選手→10km 平賀選手→30km 岩井選手→70km 牧野選手→100マイル想定。

 

 

トップ選手の動きを見るだけでも勉強になりますね。しっかりと時間をかけて登り方講義をした後は、またすぐに実践。着々と景信山山頂へと進みます。

 

 

そして・・

 

 

f:id:local-link-lead:20180320152505j:plain

山頂到着!!!

f:id:local-link-lead:20180320152957j:plain

ハイポーズ!!!

 

 

山飯タイム

 

 

さぁ念願の山飯。今回は。。

 


《チーズダッカルビ》と《山飯お茶漬け》を提供。

 

 

f:id:local-link-lead:20180320152535j:plain

f:id:local-link-lead:20180320152614j:plain

f:id:local-link-lead:20180320152521j:plain

こりゃたまらん!!!

f:id:local-link-lead:20180320152704j:plain

牧野選手もこの表情!!

f:id:local-link-lead:20180320152712j:plain

名取選手も!

f:id:local-link-lead:20180320152724j:image

f:id:local-link-lead:20180320152740j:plain

和気藹々と山飯をつつく。

 

 

皆でさらっと完食でした。相変わらず、山飯班のクオリティは高すぎ。ほんと最高です。

 

 

f:id:local-link-lead:20180320152911j:plain

全員で記念撮影!!

 

 

景信山~小下沢~高尾山口

 

 

記念撮影をした後、山飯班とはお別れ。ハイカーさんと挨拶を交わしつつ、下り開始!

 

 

f:id:local-link-lead:20180320152854j:plain

山飯班、ありがとう!!



さてしっかり補給もして、お腹も満たされたので下りの練習を

 

 

f:id:local-link-lead:20180320165333p:image

 

 

牧野選手から足の置場、目線、体の使い方など丁寧に教えて頂いていると後ろから奇声が。。

 

 

f:id:local-link-lead:20180320165039p:plain

奇声発生源は後から追ってきた名取選手でした。

 


皆びっくりしましたが、これはちゃんと見せてもらおうという事で。

 

 

f:id:local-link-lead:20180320153115j:imagef:id:local-link-lead:20180320153127j:imagef:id:local-link-lead:20180320153135j:image

各選手さすがの下り。迫力があります。

 

 

f:id:local-link-lead:20180320153236j:plain
f:id:local-link-lead:20180320153300j:plain
皆さん、お上手でした。

 

f:id:local-link-lead:20180320153323j:plain

f:id:local-link-lead:20180320170312p:plain

f:id:local-link-lead:20180320170322p:plain

綺麗な牧野選手の下り。名取選手はジャンプしながら。

小下沢登山口まで戻ってきたところで、L.L.Lでも夏にドボンしているスポットを案内。

  

 

f:id:local-link-lead:20180320170911j:plain

ここです。

 

 

今日はまだ寒いので、是非夏に来た際には是非。なんて話をしていると

 

 

f:id:local-link-lead:20180320153452j:plain

f:id:local-link-lead:20180320153505j:plain

f:id:local-link-lead:20180320153514j:plain

圧倒的名取イケメンの異名をもつ選手の男気炸裂。

 

 

。。さすがでした。名取選手の凍えた体に鞭を打ちながら、小下沢林道、木下沢梅林を抜け、ロード区間も皆で会話しながら走り走り。

 

 

f:id:local-link-lead:20180320153546j:plain

f:id:local-link-lead:20180320153633j:plain

木下沢梅林前でも記念撮影!

 

無事に高尾山口駅前に到着。

 

 

f:id:local-link-lead:20180320154337j:plain
f:id:local-link-lead:20180320154507j:plain
ゴール!!
f:id:local-link-lead:20180320154530j:plain
f:id:local-link-lead:20180320154628j:plain
ハイタッチ!!

f:id:local-link-lead:20180320153644p:plain

約19kmの行程でした。

f:id:local-link-lead:20180320153752j:image
 

 

 

イベント総括

 


山に入る上で精神的にも身体的にも余裕があることは、すごく重要なことだと思います。余裕がなければなかなか周りが見れなかったり、他に優しく出来ないもの。
 

 

f:id:local-link-lead:20180320153819j:image
 


なので上り方も下り方もしっかりと学ぶことも《余裕》に繋がると思いますし、ちゃんと補給するということもその1つです。
 

 

f:id:local-link-lead:20180320153834j:image
 


当イベントにて選手からレクチャー頂いた事をしっかり実践して頂いて、今後も皆の山を皆で大切にするために、こういったスキルを身につけて頂けたら幸いです。
 

 

f:id:local-link-lead:20180320154125j:imagef:id:local-link-lead:20180320154054j:image


都心から近い立地でこういった自然体験ができるのは多摩の魅力です。
今後もL.L.Lのイベントでは地域の楽しみ方の一つとして、人と自然が純粋に繋がる一つのきっかけとして、「トレイルランニング」というスポーツを行っていけたらと思います。
 

f:id:local-link-lead:20180320153917j:image

 

 

当イベントを開催するにあたり協力頂いた皆様に感謝。 自然に感謝。そしてイベントを大いに盛り上げてくれた

 

  

f:id:local-link-lead:20180320154002j:plain

名取選手にも感謝。

 

当イベントの動画は下記より↓

www.youtube.com

 

 

【大会レポート】 マイナスイオン豊富な千葉の渓谷を走る!房総丘陵・養老渓谷トレイル2018

 

 

2018年3月11日に開催された「房総丘陵・養老渓谷トレイル

 

 

 

LLLchallenger」ということで一緒に活動している岩井竜太選手と平賀太智選手のレースサポートを致しました。

 

 

選手紹介~大会概要

 

 

岩井竜太選手🐉

f:id:local-link-lead:20180313193327j:image

 平賀太智選手🐆

f:id:local-link-lead:20180313193409j:plain

 

主なサポート内容は

・会場までの車手配

・写真撮影(PENTAX KP)

・動画撮影(gopro fusion、osmo +)

・レース直前までのフォロー

・各エイドでの鼓舞

・レース後のフォロー

 

 

こういったところでしょうか。

 

 

養老渓谷トレイルの距離は約30km。ロードが割合多めで、獲得標高も約1,100mと距離の割に標高低めで走れるコース。途中にある渓谷アドベンチャーがワクワクな大会です。

 

 

 3月開催の当レース。この時期開催のトレイルレースは少ないため、このレースから今年のトレイルシーズンを始める方も多いのでしょう。

f:id:local-link-lead:20180313193624j:plain

房総丘陵・養老渓谷トレイルHPより

f:id:local-link-lead:20180313193633j:plain

房総丘陵・養老渓谷トレイルHPより

f:id:local-link-lead:20180313202729j:plain

これぞ養老渓谷。写真は昨年の様子。

 

 

レース当日

 

 

当日AM6:30。活動拠点の国立市から車で出発。たわいもない話をしながら、2時間程で会場の旧白鳥小学校へ到着。淡々と準備を開始します。  

 

 

ここからスタートまでは写真で。

 

 

f:id:local-link-lead:20180313194552j:plain

準備完了。両選手ともかっこいいから目立ちます。

f:id:local-link-lead:20180313194226j:plain

リラックスした表情の平賀選手、気合の入った表情の岩井選手。

f:id:local-link-lead:20180313194250j:plain

AM10:10、 いざスタート!!

f:id:local-link-lead:20180313194400j:plain

平賀選手のスタート直後。2位通過。作戦は逃げ切り先行!!

f:id:local-link-lead:20180313194429j:plain

岩井選手も続く。作戦は後半追い上げ!!

 

 

さて第1エイドではどうなっているか。2人を見送った後、サポート班は12km先の第1エイドへ車で先回り。予想到着時間と距離を想定し、かつオンコースにならないように向かいます。ここの柔軟さは大会撮影でよく車を回しているサポートメンバーの板坂寺村の経験が光りました。

 

 

予定通りトップ予想到着10分前に無事第1エイドへ到着。このレースで一番の急下りポイントで2人を待ちます。

 

 

すると茂みの奥から見覚えのある赤いユニフォームが。。

 

 

f:id:local-link-lead:20180313194513j:plain

平賀選手、1位通過!!

f:id:local-link-lead:20180314105507p:plain

ロープを使ってうまく下る

 

 

12k地点の第1エイドでは、平賀選手が1位通過。チーターの如く駆け抜けていきました。続いてトップ集団に少し遅れた形で岩井選手も到着。

 

 

f:id:local-link-lead:20180313194638j:plain

こちらも余裕あり。追い上げに期待!!
f:id:local-link-lead:20180314105134p:image

 

 

岩井選手は8位通過。虎視眈々と前を狙える位置。「最初からペース早過ぎなので、落ちてくるのを狙います!!」と冷静な判断。トップとの差は約4分。果たしてどうか。

 

 

その後サポート班は25km地点の第2エイドに向かうため車を転回。大会関係者へルートを聞きつつ、予想タイムより15分前にはへ到着し、第2エイド前の林道でスタンバイ。

 

 

 すると、まもなく

 

 

平賀選手、1位で通過!!

f:id:local-link-lead:20180314084442p:image

f:id:local-link-lead:20180314084517p:image

 

 

まだまだ元気な様子。2位の大塚浩司選手と6分差があった為、残り5kmと考えると、このままいくなと確信。そして待つこと10分程。

 

 

f:id:local-link-lead:20180313194915j:plain

登りを淡々と上る。

f:id:local-link-lead:20180314105243p:plain

平坦はしっかりと走れてました。

 

 

岩井選手、8位で通過。こちらは中々苦しそうな様子。しかし20m先には昨年覇者の成瀬康夫選手が。「まだ入賞狙えるぞ!!」と皆で鼓舞しながら並走。

 

 

f:id:local-link-lead:20180314084535p:image

 

 

岩井選手の背中を見届けた後、急いで5km先のゴール会場へ向うも、まさかの

 

 

f:id:local-link-lead:20180314084717p:image

 

 

速すぎるよ、平賀選手・・・

 

 

ということで

 

 

リザルト 

 

≪平賀太智選手≫

◆総合優勝

◆TIME:2:27:06 

f:id:local-link-lead:20180313195108j:plain

居合わせたレッドブルガールにこの表情。

 

 

圧倒的な速さを見せてくれました。先行逃げ切りを宣言した上でのこの展開。今後に期待大ですね。

 

 

以下平賀選手のFacebookより↓

----------------------------------------------------------------

スピーディなレース展開でしたが先行逃げ切りで勝ち切ることができました✔︎今回、登りの前にアスリチューン オレンジ味を摂取たれることなく走りきれました!くだりですっ飛ばしてもGONTEXのおかげで膝に痛みもなし!
LLLのサポートのおかげで今回は頑張れました!マジで感謝です!!山飯もご馳走様でした!りゅうたさん、大塚さん、成瀬さんまた宜しくお願いします!

----------------------------------------------------------------

 

 

≪岩井竜太選手≫

◆総合8位 年代別1位

◆TIME:2:41:31

f:id:local-link-lead:20180313195141j:plain

最後までよく粘った!!

 

 

苦しい展開でしたが、最後まで粘り強い走り。次に期待しましょう。

 

 

以下岩井選手Facebookより↓

---------------------------------------------------------------

シーズン初戦のレースだったので
結果も欲しい所でしたが、実力不足でした。

前半抑えて、後半上げて行こうと思いましたが
皆んな全然落ちてこない💦(笑)
前半の平賀くんのペース早すぎ笑
メンバーも豪華でばちばちでした!

最後成瀬さん捉えきれず残念(笑)

レースはやっぱり色んな人に会えて
刺激や楽しさを味わて特別でした!

ハセツネに向け良い練習になったので
しっかり次に繋げます👍

そして今回はL.L.Lサポートから山飯まで
本当に有難うございました❗️
またお願いします(笑)

----------------------------------------------------------------

 

suppoted by

若葉台整骨院

WA!whynot

ATHLETUNE

GONTEX 

salomon昭島店

 

 

ゴール後、昨年覇者の成瀬選手とハイポーズ。皆全力を出し切り、良い表情でした。 

 

 

f:id:local-link-lead:20180313195212j:plain

昨年より気温が高かったのできつかったぁとのこと。

f:id:local-link-lead:20180313195234j:plain

平賀選手、優勝おめでとう!!

 

 

レース後の楽しみ

 

 

さて表彰式と並行して、サポート班は河原へ行き調理開始。今回のサポート飯は疲れ切った体にガツンと効くこちらは

 

 

f:id:local-link-lead:20180313195323j:plain

チーズダッカルビ!!!

f:id:local-link-lead:20180313195340j:plain

料理人は撮影部長兼山飯部長の板坂克二。

 

 

鶏肉に絶妙に絡むチーズ。高タンパクで試合後の筋肉回復にはもってこいでした。そして締めの炭水化物はこちら。 

f:id:local-link-lead:20180313195443j:plain

板坂&寺村特製、山形名物「鳥そば」!!

 


しっかりとした太麺に、あっさりめのツユと鴨肉がマッチし、絶品でした。皆ペロッと完食。お腹も満たされ、帰りの車中はウトウトしながらも無事に国立へ帰宅。

 

 

f:id:local-link-lead:20180313202759j:plain

バチバチやりあった2人も、最後は仲良くバイクで帰宅。



レース総括

 

 

そんなこんなでL.L.L初となるレースサポートは無事に終了。レーサーの二人も次回に繋がる内容となり、よかったです。

 

 

f:id:local-link-lead:20180313195620j:plain

2人ともお疲れ様でした!!ナイスラン!!

 

 

要領を得ないところもありますが、今後も若いアスリートが全力でレースに取り組めるよう、選手と共にサポートチームとして成長していきたいと思います。

 

 

f:id:local-link-lead:20180313195747j:plain

レース後の集合写真。レーサーもサポート班も楽しい1日でした。


 

最後は平賀選手のヒーローインタビューで。

 

 

f:id:local-link-lead:20180313195824j:plain

自分が走る事、勝つ事で誰かが喜んでくれるのは幸せな事だと思いました。

 

 

いやぁ、あっぱれ。

 

 

◆ レースの様子は下記動画にて↓

www.youtube.com

 

【多摩トレランコース】強度高めのトレイルと峠走のコラボ!!ハセツネ30Kコース

 

 

多摩で代表的なトレイルレース「ハセツネ」

 

 

f:id:local-link-lead:20180303164756j:plain

昨年のハセツネ30k、スタート地点にて。

  

 

サイトにも《自己の限界を追求するトレイルランニング》と記載ある通り、エイドで地元の特産物を楽しむような大会とは異なり、国内屈指のハードレース。毎年多くのトレイルランナーが全国から集まるトレイルランニングの祭典。人気も高く、エントリー合戦では0次関門と呼ばれることも。

 

 

10月にある《ハセツネ本戦(70K)》の前哨戦として、4月1日に開催される《ハセツネ30K》はロード中心のスピードレース。

   

 

今回はこちらのレースコースを写真を中心にご紹介。

f:id:local-link-lead:20180303170116j:plain

suunto!!

f:id:local-link-lead:20180303165925j:plain

f:id:local-link-lead:20180303165958j:plain

HASETSUNE OFFICAILサイトより

  

 

リバーティオ秋川渓谷~北沢峠

 

 

f:id:local-link-lead:20180303171746j:plain

f:id:local-link-lead:20180303171750j:plain

f:id:local-link-lead:20180303171755j:plain

f:id:local-link-lead:20180303171758j:plain

 

 

相変わらず淡々と10k程続く盆堀林道の上りにハァハァしつつ、北沢峠に到着。峰見通りに聳え立つ4つの壁にやられながらも市道山分岐まで進む。

 

 

f:id:local-link-lead:20180303171803j:plain

f:id:local-link-lead:20180303171807j:plain

f:id:local-link-lead:20180303171811j:plain

 

 

峰見通り~市道山分岐~篠窪峠

 

 

f:id:local-link-lead:20180303190104p:image

f:id:local-link-lead:20180303170002j:plain

気持ちよく走ってるようですが実際はハァハァです。

f:id:local-link-lead:20180303190114p:image

 

 

さらに醍醐峠を越え、醍醐丸15kmポスト→篠窪峠へ向かいます。

 

 

f:id:local-link-lead:20180303170016j:plain

当日はおそらく階段が置かれるはず。。

 

 

醍醐林道~関場分岐~入山峠

 

 

ここから下り基調のロード区間、醍醐林道。関場分岐までいかに良いペースを刻めるかは高順位を狙う重要ポイント。

 

 

f:id:local-link-lead:20180303170020j:plain

ツルッツルーポイント。試走の際はお気をつけを。

f:id:local-link-lead:20180303170024j:plain

関場分岐。昨年はドローンを飛ばしたなぁ。

f:id:local-link-lead:20180303171840j:plain

 

 

関場分岐から約2kmの上りが続く盆堀林道。この登りを走りきれるかでタイムが大きく変わります。大会側の己の限界との追求ポイントなのかもしれない。

 

 

f:id:local-link-lead:20180303171844j:plain

f:id:local-link-lead:20180303171848j:plain

f:id:local-link-lead:20180303170032j:plain

登り切った後は、ナイスビューのご褒美が。

f:id:local-link-lead:20180303171855j:plain

f:id:local-link-lead:20180303171858j:plain

 

 

入山峠へ戻ってきた。ここから今熊山方面へ。下り基調のトレイルをひた進み、今熊山山頂へ到着。当日は多くの声援が待っているはず。

 

 

今熊山~ゴール

 

 

f:id:local-link-lead:20180303170036j:plain

ハセツネ名物、今熊山神社。安全完走祈願をこめて。

 

今熊山神社から変電所まではほぼ下り。ここの区間はがれ場も多く、足も疲労が溜まっているはずなので、注意しながら進みましょう。下り切った先にある広徳寺の脇を抜け、最後のロード区間を終えるとそこには...

 

 

f:id:local-link-lead:20180303170046j:plain

愛しのリバーティオ!!!!

f:id:local-link-lead:20180303170041j:plain

当日はここで多くの観客とゴールゲートが出迎えてくれるはず!!

 

  

長いロード区間の上りと、細かいアップダウン。。少ないビューポイントと、淡々としたトレイル。。でもこれがハセツネであり、日本山岳耐久レースといわれる所以。ハセツネに参加される方々が己との勝負に打ち克ち、

  

 

f:id:local-link-lead:20180303170108j:plain

笑顔でゴールにたどり着くことを願って。

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓チャンネル登録いただけますと活動の励みとなりますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

 

コース紹介動画↓

www.youtube.com

 

ハセツネ本戦コースにメンバーのショウが一人で挑んだ動画は下記より↓

youtu.be

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓はてブシェア、お願いします!

 

【多摩ランニングコース】自然満喫!!多摩センター↔よこやまの道↔小山田緑地ピストン

 

トレイルを走りたい、けど遠出は嫌だし、山はハードルが高いかな...そんなときにぴったしな多摩丘陵トレイル。今回は初心者でも気軽に愉しめるトレイルコースを紹介いたします。

 

 

f:id:local-link-lead:20180131181416j:plain

そうだ、多摩丘陵へ行こう!!

f:id:local-link-lead:20180211092245j:image

総走行距離:13.33km 累積標高:D+257m 

 

 
集合は京王線多摩センター駅。サンリオピューロランド正面手前にある「しまじろうとキティちゃん」のオブジェを右折すると「極楽湯 多摩センター店へ到着します。

 

 

f:id:local-link-lead:20180125171425j:plain

メルヘン!!

f:id:local-link-lead:20180131190834j:plain

多摩市のシンボル しまじろうとハローキティー

 

 

極楽湯~よこやまのみち

 

 

f:id:local-link-lead:20180131172636j:plain

荷物を預け、いざ出発!!

 

 

極楽湯 多摩センター店南側の橋を渡った場所にある「多摩中央公園」はとても開放的で、ここで準備運動するととても気持ち良い。

 

 

f:id:local-link-lead:20180131180748j:plain

準備運動はしっかりと!

 

 

多摩丘陵沿いのトレイル「よこやまのみち」までは、気持ちの良い公園内を通り抜けながら進んでいきます。

 

 

f:id:local-link-lead:20180131172706j:image

 

 

宝野公園⇒奈良原公園と抜け、南多摩尾根幹線道路上の橋を渡ると、「よこやまの道」へとぶつかります。

 

 

f:id:local-link-lead:20180131182204j:plain

広々とした宝野公園 春には桜が綺麗に咲きます

 

 

「よこやまの道」とは東京都神奈川の堺の丘陵沿いにある道で、自然も多くある程度整備された不整地を東は多摩東公園から西は唐木田まで続くローカルトレイル。近隣に住むトライアスロンの選手やトレイルランナーが練習の場所としても使用してされております。

 

 

f:id:local-link-lead:20180125134055j:plain

多摩市HP「よこやまのみち」抜粋

f:id:local-link-lead:20180125171924j:image

 

 

日本に現存する最古の和歌集「万葉集」にて多摩丘陵が「多摩の横山」と呼ばれたことから名づけられたこの道は、多摩市HPに記載がある通り、歴史的にも貴重な古道となっているようです。(多摩市HP「よこやまの道」抜粋)「よこやまのみち」は多摩市の東端より続いておりますが、今回は中央部程から入り、西側へ進みます。

 

 

f:id:local-link-lead:20180131172748j:plain

いざ西へ!!

 

 

東京国際ゴルフ倶楽部脇を通り、多摩清掃工場前の交差点からトレイルに入ります。

 

 

f:id:local-link-lead:20180125171933j:plain

アップダウンあるコースでトレーニングしつつ

f:id:local-link-lead:20180131185420j:plain

緑のトンネルを潜り抜けると..

 

 

ちょっとした階段ポイントがあり、登りきったところに「小山田緑地」方面の看板があるので、そちらへ進みます。

 

 

f:id:local-link-lead:20180210182208j:image

手前方向に進まないようにお気をつけください

 

 

小山田緑地

 


「よこやまのみち」から入ってすぐ右手には「山中分園」があり、ここから「小山田緑地」が始まります。本コースでは「山中分園」→「大久保分園」→「梅木窪分園」→「本園」と四つの園を進んでいきます。

 

 

f:id:local-link-lead:20180131183500j:plain

東京都公園委員会HP「公園へ行こう!」より抜粋

 

 

第一の見どころポイント「山中分園」木のコース。散策路沿いにはヤマザクラが植生されており、春にはきれいな姿を見せてくれます。

 

 

f:id:local-link-lead:20180210182305j:plain

木道と自然の癒しスポット

 

 

南方面へ抜けていくと第二の見どころポイント「大久保分園」へ抜けます。ここはありのままの里山、農村、畑などが残り、多摩の原風景を見ることができます。

 

 

f:id:local-link-lead:20180125172605j:plain

多摩の原風景!!

f:id:local-link-lead:20180131183824j:plain

つい走りたくなりますね

 

 

「大久保分園」脇にある「トンボ池」は多くの生物が生きる癒しスポット。

 

 

f:id:local-link-lead:20180125172627j:plain

夏のトンボ池

f:id:local-link-lead:20180210185534j:plain

冬のトンボ池

 

 

「大久保分園」から東側へ向かうと第三のポイント「梅木窪分園」へと繋がります。開放的なスポットなので気持ちよく走れる場所で、トレイルへ入っていくと途中「吊り橋」もあり、ちょっとしたアドベンチャーを味わえます。

 

 

f:id:local-link-lead:20180210182647j:image

ジャングルの中に凛と存在する吊り橋

 

 

さらに南側へ向かうと、小山田緑地内で一番広い「本園」へ到着。

 

 

f:id:local-link-lead:20180210182721j:plain

持ってきたおにぎりをパクっ!

 

 

ここから「本園」東部にある「小山田の谷」へ向かいます。

 

 

f:id:local-link-lead:20180210182910j:plain

雪の残る竹の道

 

 

小山田の谷では「上池」,「下池」,「小山田の池」の周りを走れます。

 

 

f:id:local-link-lead:20180210183152j:plain

冬には凍った池の上を走る

 

 

ここをぐるっと回り、石畳みの道へ戻ると「本園」入口に戻ります。

 

 

f:id:local-link-lead:20180210183323j:plain

本園入口にて

 

 

小山田緑地~よこやまのみち~極楽湯

 

 

ここからは来た道を戻り「極楽湯 多摩センター店」を目指します。

 

 

f:id:local-link-lead:20180210183437j:plain

トンボ池を抜け

f:id:local-link-lead:20180210183411j:plain

木道を抜け

f:id:local-link-lead:20180131181617j:plain

よこやまの道へ戻ります

 

 

極楽湯 多摩センター店へ到着したら、走ったコースを思い出しつつ、ゆっくりお湯に浸かって体を休めましょう。お風呂上りにはごはん処もあるので、こちらで乾杯してもよいですね。

 

 

f:id:local-link-lead:20180131201405j:plain

よきかな... 極楽湯 多摩センター店HPより抜粋



ビルのジャングルに疲れたけど、遠くまではなぁ。。そんな時、多摩丘陵の自然に癒されにきてみてはいかがでしょうか?

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

多摩のランニングコースを綺麗な動画と音楽に乗せてご案内しております。

ふと自然が恋しくなった瞬間やジムでのランニングのお供にいかがでしょうか。

 

チャンネル登録、高評価いただけると活動の励みとなります!

 

youtu.be

 

【多摩ランニングコース】新宿から約30分!!歴史と自然の高幡不動トレラン

 

  

走るのが好きな友達が東京に遊びに来るけど、どこを案内しようかなぁ。なんて時にぴったしなこのコース。

 

 

多摩丘陵沿い高幡不動や多摩動物公園の裏を通る隠れたトレイルコースで、京王線沿いのため都心からのアクセスも良いのも嬉しいポイント。新撰組、土方歳三の菩提寺として有名な高幡不動尊があり、観光スポットしても有名。

   

 

f:id:local-link-lead:20180120180057j:plain

累積標高:D+436m

 

 

f:id:local-link-lead:20180120142314j:plain

スタートは関東三大不動の一つ、高幡不動尊金剛寺

 

 

高幡不動尊は四季折々に多くの見物客が来ます。

  

 

f:id:local-link-lead:20180120151525j:plain

6月は紫陽花

f:id:local-link-lead:20180120151456j:plain

秋は紅葉


 

前半部分で通る「かたらいの路」は多摩丘陵沿いに進むことのできる貴重な散策路で、景観も良く、勾配もあり、ちょっとしたトレイルコース。

 

 

f:id:local-link-lead:20180120142524j:plain

道のネーミングも良いですね

 

 

高幡不動尊~七生丘陵散策路

 

 

f:id:local-link-lead:20180120142350j:plain

土方さんへご挨拶してスタートが定番

   

  

スタート直後の高幡不動尊裏山「愛宕山」では四国の八十八か所巡りになぞられた「山内八十八か所巡り」があります。

  

 

f:id:local-link-lead:20180120142639j:plain

四国、弘法大師に思いを馳せつつ

f:id:local-link-lead:20180120143522j:plain

9月~10月には曼珠沙華(ヒガンバナ)が見られる

 

 

愛宕山を越え、「七生丘陵散策路西側コース」の入り口を目指します。(住宅街に出ますが、丁寧にハイキングコースのマーキングがあります) 

  

 

f:id:local-link-lead:20180120151343j:imagef:id:local-link-lead:20180120151345j:image

  

 

マーキングをたどると、七生丘陵散策路の入口を発見。

  

 

f:id:local-link-lead:20180120151418j:image   

 

 

少し走っていくとそこ多摩動物公園 裏側。園の周りが散策路となっているんです。 

  

 

f:id:local-link-lead:20180120143256j:plain

走って登るのはきつい傾斜

  

 

ここのトレイルは結構なアップダウンがあり、なかなかハード。緑に囲まれているためジャングル感があります。(時々聞こえる野生動物の声が多摩とは思わせないジャングル感を煽ります。)

  

 

f:id:local-link-lead:20180120143321j:image

  

   

途中景色が開ける場所では多摩丘陵から街並みを覗く写真スポットが。スタジオジブリの作品に出てきそうな景色を見ることができます。

  

 

f:id:local-link-lead:20180120143400j:plain

街を見下ろせる素敵スポット

f:id:local-link-lead:20180120181523j:plain

運が良ければ西側には富士山が

 

 

多摩動物公園裏のトレイルを抜け、南平丘陵公園到着。こちらでトイレと水の補給が可能です。

  

 

f:id:local-link-lead:20180120143541j:image

 

 

南平丘陵公園西側に行くと下りポイントがあり、トレイルランをする際の下りに対する恐怖感を除く良い練習場所となります。L.L.Lでも小川壮太選手、牧野公則選手とコラボし、講習イベントを開催しました。

 

 

f:id:local-link-lead:20180120143651j:plain

salomonアスリート 牧野公則選手

f:id:local-link-lead:20180120143731j:plain

プロトレイルランナー 小川壮太選手

 

 

平山城址公園~七生丘陵散策路東側コース~高幡不動尊

 

  

ここを下ったところの交差点で「七生丘陵散策路西側コース」「かたらいの路」は終了。その後住宅街を抜けると「平山城址公園 」に到着します。

  

 

f:id:local-link-lead:20180120151255j:image 

 

駐車場も駅もあるのでアクセスのしやすい「平山城址公園」は植物が多様で、四季折々に姿を変えます。桜の時期には花見客で賑わうスポット。

  

 

f:id:local-link-lead:20180120143805j:plain
f:id:local-link-lead:20180120143756j:plain

f:id:local-link-lead:20180120191140j:image

  

 

名前の由来は源氏方の侍である平山季重の見張所があったことに由来しているようです。平山城址公園内は様々な周回コースとなっており、アップダウンも多く、トレイルランニングの練習としても使える公園。園内をぐるっと回って最高地点にある展望台からは山梨の山々まで見渡すことが出来ます。

 


f:id:local-link-lead:20180120144219j:image

  

 

そんな平山城址公園から旧多摩テック跡方面に抜ける途中の道で、タヌキ(アライグマ?)と遭遇したことも。スタジオジブリ作品「平成狸合戦ぽんぽこ」を彷彿とさせますね。運が良ければ会えるかも。

  

 

f:id:local-link-lead:20180120144257j:plain

f:id:local-link-lead:20180120144344j:plain

かわいい小狸と出会いました

  

 

多摩動物公園入口方面へロードを下り、右手に聳えるこのコース最長の坂道と戦います。途中くじけそうになりますが、最後まで走りきる事でよいトレーニングとなりますし、見通しも良い。 

  

 

f:id:local-link-lead:20180120144404j:plain

登りきったときはこんな表情に


   

その後住宅街から「七生丘陵散策路東側コース」へ入り、登り切った先には、住宅街と自然が織りなす多摩丘陵の絶景を見ることができます。

  

 

f:id:local-link-lead:20180119163131j:plain

f:id:local-link-lead:20180120191113j:plain

自然と人の共存的絶景

 

  

東コースは気持ちの良いトレイルが続きます。

 

 

f:id:local-link-lead:20180120144616j:plain

秋から冬は枯葉でフカフカ

  

 

住宅街へ降りるところで当コースのトレイルは終了。この先は高幡不動駅までロードを約1.5km程走り、工程を終えます。

  

 

f:id:local-link-lead:20180120151408j:plain

七生丘陵散策路東コースからロードへ出るポイント

  

 

このコースを走る際には京王高幡不動駅のコインロッカーに荷物を預け、走り終わったら高幡不動駅から「お風呂の王様 多摩百草店」行の無料送迎バスが出ているため、こちらをご利用頂くとよきかなです。またワンウェイで着替えを背負って走り、途中七生丘陵散策路東側コースからお風呂の王様まで走っていくことも可能。

 

 

f:id:local-link-lead:20180120152204j:plain

お風呂から高幡不動駅へも送迎バスが出ております

 

   

走り終わった後は高幡不動駅前に多く飲食店が並ぶ「高幡不動尊参通り」に出向き、甘栗や天丼、そば、高幡ロールなどを食べてもよいでしょう。

 

   

当コースを走って

 

 

このコースは多摩丘陵の魅力≪自然と町が織りなす景観、都心からのアクセスの良さ、安心して走れるトレイル≫を存分に味わうことができ、自然も豊富なため季節折々に楽しむことができますので、観光ランやプチトレイルを味わいに訪れてみてはいかがでしょうか。     

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

こちらのコースの雰囲気がわかる動画は下記より↓

チャンネル登録、高評価いただけると活動の励みとなります!

 

youtu.be

 

 

【代表挨拶】

《地域を遊び、地域を繋ぎ、地域を知ろう》

我々は地元である多摩地区を中心にアウトドアアクティビティを通じ、地域遊びをしてきました。

その範囲は街の中心から自然の中まで幅広いものです。

人との繋がり、自然の恵み、歴史の大切さ。 それは地域を遊ぶ中で学んできた事です。

その中で感じた地域の魅力を自ら発信したいと思うようになり、立ち上げた団体が《Local.Link.Lead》となります。

地域を楽しみ、地域を知ることで、地域を率先していく人が増え、地域創生に繋がること目標にこれからも走り続けていきます。

f:id:local-link-lead:20180117204409j:plain

Locals change local runners!!


一般社団法人L.L.L

代表 高梨 祥

 

 

スポンサーリンク